記録ID: 2194372
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						四方草山・三子山 安楽峠から周回
								2020年01月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:29
 - 距離
 - 11.7km
 - 登り
 - 896m
 - 下り
 - 899m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:34
 - 休憩
 - 0:54
 - 合計
 - 5:28
 
					  距離 11.7km
					  登り 907m
					  下り 899m
					  
									    					13:54
															
					ジオグラフィカにて記録
				
							| 天候 | ☁ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					県境稜線・・・キレット・岩場・ザレ場・アップダウン・枝尾根多い 東海自然歩道・・・道標多く、歩きやすいがキツイ階段もある(>_<)  | 
			
| その他周辺情報 | ・下山後の温泉・・・pochieのお薦め・湯の山のグリーンホテル 営業時間 午前10時〜午後6時半(午後7時半退館) 入浴料¥700 JAF割で¥600になります  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
																水筒(保温性)
															 
												 | 
			
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:473人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							








					
					
		
pochieさん 今晩は。
今回臼杵ヶ岳のプレートで初めて「亀山7座トレイル」が
あるのを知りました。
今回歩かれたルートはコンパクトながら、なかなかワイルドな稜線が
続くようですね。
錫杖ヶ岳以外は、眺めても山座同定できないほど全く未知の
エリアですので、興味深く拝見しました。
onetotaniさん
こんばんは⭐
昨日は久々のニアミスでしたね😉
亀山7座はpochieも先月知りました!
前々からこのエリアは気になってはいたので、訪れてみました😁
低山とは言え、なかなか険しくワイルドなルートでした
フィックスロープ要るようなところに無かったりします😱
ルートの整備は道半ばって感じです
道標はしっかりあります
近々油日岳まで繋げる計画です🎵
コメントありがとうございました🙏
pochieさん、こんにちは。
またまたマニアックなコースを歩きましたね(^^)
いつもマイナーやバリばかり歩いてるpochieさんには、マニアック度が物足りないかな?(^^)
亀山トレイルなんてあるの?地元の僕も知りませんでした。
いつも参考にさせて頂いてるonetotaniさんが鈴鹿で知らない山域ってあるんだな〜
( ̄□ ̄;)!!
鈴鹿峠〜油日の区間は、もっと長くてアップダウンが、激しいから満足できますよ。(^^)
shige1966さん
こんばんは!お久しぶりです
安楽峠以南の南鈴鹿は気にはなっていたもののなかなか足を延ばせず・・・
亀山7座トレイルを知ったのはつい先月でした
選定は2019年にされたようです
shige1966さんの地元なんですね
鈴鹿峠〜油日間、ひょっとしてshige1966さんにバッタリ会えるかもですねぇ
御所平がお気に入りのonetotaniさんもそろそろ足を延ばしてくるかも!?
コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する