記録ID: 2201683
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山 雪はなくなってた〜
2020年02月01日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:16
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 672m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース。 丸山山頂周辺と県民の森には雪が残っていたが軽アイゼンは使用せず |
写真
感想
降雪があったので軽い雪山歩きができるかと思い、丸山へ行ってみた。途中の車窓からは陽光がふりそそぐ景色であったが、正丸トンネルを抜けたら雪が出てきた。有名な小説の冒頭のようだが、ちょっとした雪歩きを期待して芦ヶ久保駅を出発。
しかあし、登山道に入ると全く雪がない。駅周辺にあった雪はなんだったのか〜。大野峠からは眺めの良い尾根歩きで眺望は期待どおり。山頂周辺の日陰には残っていたがアイゼンを使うほどではない。
そうこうするうちに山頂到着。天気はすばらしく、空気も澄んでおり、八ヶ岳が近い。展望台の望遠鏡を覗くと赤岳の山頂小屋が見えた。
ランチをとるため県民の森へ向かう。なぜかここには雪が多く残っており、思わぬところで雪歩き。(*^^)v
下山する時には気温が上昇し、完全な春山。ロウバイがあちらこちらに咲いていた。冬と春の両方の雰囲気を感じられた。下山後は恒例の反省会へヽ(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する