記録ID: 2203174
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山↑畑倉口↓浅利口(近道)
2020年02月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 491m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 快晴!気温高く16度暑い ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
復路 浅利口に降りず近道で大月駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北面は若干ドロドロ 他は良く乾いている 倒木何か所かあって落ち葉も多い |
写真
感想
岩場、クサリ場に行きたくて岩殿山へ
ここ数日晴れていたので登りやすかったですが、
山肌が少し崩れやすいのかな。
クサリ場のクサリに、お好み焼きのヘラ(取っ手がないやつ)があったのですが、何に使うのでしょうか?初めに足場にするのかなぁ…
稚児落とし手間の通行止め箇所、いつか渡れるようになるのかなぁ。
天神山前の危険箇所は迂回路のロープ場が数十メートルありました。日陰で滑り易いです。ロープのテンションが低いので通りづらい。
今日はとにかく富士山がよく見えたし、ラーメンが美味かったです!(笑)
僕は城が好きで、特に石垣好きなのですが、山も岩場を見るとわくわくしてしまう。目標は妙義山!(^ω^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する