記録ID: 2211381
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
亀ケ岳展望台が辛かった、釜ノ沢五峰
2020年02月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 886m
- 下り
- 898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 4:53
距離 12.8km
登り 903m
下り 898m
12:05
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
おそらく昨年の台風19号の影響と思いますが、亀ケ岳展望台の前後で沢を登る場所は、大きく崩れていました。なんとか登りましたが初心者は怖気づくかもしれません。 |
| その他周辺情報 | 下山後の昼食は、話題の豚みそ丼がおいしい「ちんばた」。スムーズに店に入れましたが、残念なことに丼一つ注文しただけなのに長いこと待たされ、出てきた丼につく味噌汁の豆腐が冷たかった。 |
写真
撮影機器:
感想
甘かった。兎岩岳を楽しみにしていたんだけど、これほど面白いとは。
台風の傷跡といい、一旦もとの標高に降りたあとの登り返しといい、意外と楽しい道でした。
このコースを歩くのは、この時期が一番です。
今回はパスしたけど、冷えた体に温泉がシミる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する