記録ID: 2218425
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳 モフモフのパウダスノーとスノーモンスター(^^♪
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 621m
- 下り
- 780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:47
距離 8.3km
登り 621m
下り 783m
14:00
天候 | 晴れ 午前中ガス午後からピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上田(8:15)から菅平ダボスまでバス。(往復) |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日から降った雪が10〜20cm程度、積もってましたが、避難小屋までスノーキャットが運行していたので、そこまでは整備されていました。 その後は、先行者の方の後を追いかけて登りました。 山頂直下の林の中は、ボーダーの方がつぼ足で踏み抜き苦労されておりました。 全体的に、天気が良ければ、道迷いの心配はありません。 |
写真
感想
今年も根子岳に行ってきました。
てんくらの予報では、C。風が強い模様。
でも午前中こそ天気は雪か曇りで、午後から晴れ予報。
新幹線利用で登山開始時間は遅いので、ちょうど良いかも。
天気の良いことを信じて出掛けて正解でした。
新雪のモフモフを気持ちよくスノーシューで駆け下りて、昨年のリベンジ成功!
(昨年は、雪がガチガチに凍ってました)
しかも、スノーモンスターも大きく育って、天気の良さもあり、眺望にも恵まれ大満足の山行となりました。
おまけに、帰りの新幹線は、ちょっと贅沢をしてグリーン車を利用。
ワインを飲みながら楽しかった山行を振り返りつつ、ひとり宴会を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する