記録ID: 2220114
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地西部
比婆山系毛無山(家族ハイクで雪遊び♪)
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 402m
- 下り
- 399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 4:50
距離 6.6km
登り 402m
下り 402m
14:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪の状態などにもよりますが登山道自体は良く整備されています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
レジャーシート
|
感想
久しぶりに家族でハイキング
に行ってきました。夜に用事
があるのでアプローチの良い
比婆山系の毛無山に登ってき
ました。
県民の森はスキー場がオープ
ンしていることもあってけっ
こうなにぎわい。昨夜も積も
ったのかふかふかの新雪で天
気は快晴で風もなくポカポカ
陽気。雪遊びをしながらゆっ
くり山頂へ。
山頂からは真っ白な大山が素
晴らしく、その右には烏ケ山、
そして蒜山三山を望むこと
ができました。食事を食べた
後、雪だるまを作ったりソリ
のコースを作ってヒップソリ
で滑ったりと思いっきり遊ん
で出雲峠経由で下山しました。
雪がとても少ない今冬。貴重
な雪山ハイクを楽しむことが
できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ohkamoさん、こんばんわ。
今日は2月じゃない小春日和で、暖房いらず。
雪が少ない中、ナイスチョイスですね。ご家族で楽しまれ何よりです(^O^)。
大山いいですね〜。スッキリ見られる日はなかなか無いなか、素晴らしい画です。
週末の天気とにらめっこ中。土曜なら山陰は持ちそうなので考え中です。。
Ennaさん、こんばんわ。季節外れの暖かさですね。
うまくタイミングがあったので家族で雪山ハイクを楽しんできました。
空がとてもきれいでした。大山も。
土曜日は午前中山陰の天気は良さそうですね。
来週の寒波に期待しています♪。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する