記録ID: 2222613
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						横岳【日本百高山】 杣添尾根(そまぞえおね)から登ってみた
								2020年02月15日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:02
 - 距離
 - 10.2km
 - 登り
 - 1,142m
 - 下り
 - 1,136m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:52
 - 休憩
 - 1:09
 - 合計
 - 6:01
 
					  距離 10.2km
					  登り 1,142m
					  下り 1,143m
					  
									    					12:14
															駐車場
 
						| 天候 | 高曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						駐車場が分かりにくくて、別荘地をウロチョロして時間をロスしてしまいました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					杣添尾根上部は急登ですが、ゆっくり登れば問題ありませんでした。 横岳への縦走路も残雪期のような気温(山頂でも1度くらいと信じられないほど暖かかった)と小雪と風が7m/s程度しか吹いていなかったので特に危険を感じることがありませんでしたが、積雪や凍結次第では状況が変わるので要注意  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					雪を求めて横岳に登ってきました。
結果は八ヶ岳も雪少ない!
気温も高くて3月下旬の山のようでした。
稜線でも気温はプラス、風も風速計で7m/S程度と過ごしやすかった。
曇っていたので景色を楽しむには残念な状況だったので、無理せず横岳ピストンとしましたが、赤岳へ縦走するには風も弱かったのでいい状況だったのではないでしょうか。
高曇りだったので南アルプス、中央アルプス、北アルプスなど主だった山はすべて見ることができたので、十分満足できました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:583人
	
								まみち
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する