記録ID: 2241453
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						入道ヶ岳(井戸谷〜二本松)
								2020年03月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:24
 - 距離
 - 7.4km
 - 登り
 - 750m
 - 下り
 - 749m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:45
 - 休憩
 - 0:55
 - 合計
 - 4:40
 
					  距離 7.4km
					  登り 758m
					  下り 796m
					  
									    					14:31
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
感想
					約1ヶ月振りの山行です。前回、入道ヶ岳登山では福寿草の咲いている場所を忘れて見る事が出来ませんでした。
最近のレコを拝見すると、そろそろ終盤らしいので本日見に行きました。
先行者の方々が沢山いて、福寿草の咲いている場所は直ぐに分かりました。
お天気が良くて暑い位でしたから、皆さん福寿草(満開)目当ての山行なんですね。
ちょっと歩くと、暑い感じで風もなく穏やかな日差しがあり最高の山行となりました。
福寿草も、すでに散りかけの株も有りました。やはり、今年は例年に比べて早いんですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:433人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
沢山の福寿草に会えてよかったですね♡お天気も良いし最高だったのでは?(*^^*)
くまモンのお友達はオラフ?ちょっと違う様な(笑)
おみくじ、末吉だけど、書いて内容、良い事の方が多いのでは?!(*^^*)
一日、お疲れ様でした!
saku1214さん、こんにちは😃
今日は、風も穏やかで暖かい日差しが有り最高の1日でした。
沢山の可愛い❤️福寿草にも、会えましたから。今日は、沢山の登山者で賑わっていました。
皆さん、福寿草目当ての人達ばかりでした。
最近は、コロナウィルスの報道ばかりで(マスク、アルコールジェルは全然有りません!)気分が落ち込んでしまいます。トイレットペーパーまで、買い占めてどうするの〜?
今日、可愛い福寿草を眺めては、少し気分も良くなりました〜!
早く、終息する事を願うばかりですね。コメント、ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する