記録ID: 2246134
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花が咲き始めた高尾山
2020年03月06日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 541m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:17
距離 11.8km
登り 542m
下り 563m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは登山口からJR高尾駅まで徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんでした。 日影沢林道はキャンプ場から少し進むとかなり荒れた状態になっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
ヘッドランプ
時計
タイツ
|
---|
感想
高尾ビジターセンターの情報で高尾山で花が咲き出しているのを知ったので、6号路といろはの森〜日影沢の方を散策してみました。
ニリンソウ、スミレ、ハナネコノメ、ヨゴレネコノメ、ヤマネコノメソウ、ヤマルリソウ、ユリワサビが咲いているのを確認出来ました。
日影のバス停の辺りから高尾駅までの道沿いでは梅の花が見頃でした。
これからは定期的に花の様子を見に行くのが楽しみな季節です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する