記録ID: 2248447
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
日本百名山第46座目【磐梯山】青空に聳える白き巨塔‼
2020年03月07日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 925m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:23
距離 9.4km
登り 925m
下り 928m
| 天候 | 快晴☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場営業してなく、リフト稼働していません。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
イエローフォールから樹林帯の急な斜面に取付いて火口壁の鞍部を目指す。 状況によっては氷化していることもあるので、アイゼンをしっかり利かせて滑落に注意しよう。 鞍部を通過すると磐梯山への登りとなる。 やや急な斜面を弘法清水小屋まで登る。 さらに急な斜面を登り詰めれば、大パノラマが広がる磐梯山の山頂に到着する。 歩き出しから4時間弱の距離だ。 下りは途中まで往路をたどり、噴気孔分岐からそのまま裏磐梯スキー場へと下山する。 |
| その他周辺情報 | 《そば処 まるひ》 やや太めで腰の強い蕎麦が特徴。地物の山菜天婦羅も美味しくおすすめだ。 http://maruhi.inawasiro.com/ 《あまの食堂》 猪苗代周辺の名物「ソースカツ丼」が美味い。他にも様々な料理がありどれを頂いても満足できる。 https://goo.gl/maps/eCHPTsfwftB2 《梨の木》 定食屋なのだがピザ目当てで来店する人が多い。石窯で焼かれる生ハムのピザはおすすめの一品。 https://goo.gl/maps/nUGb9LkSp972 《Hero's Diner》 ジューシーな牛肉とベーコンを使用したハンバーガーが美味い。オリジナルでも十分ボリューム満点だが好みに応じてパテやトッピングを増量することができる。 http://hiro.is-mine.net/ 《デセールカワウチ》 パスタなどが美味しいカフェレストランだが看板メニューとも言えるケーキバイキングがおすすめ。 https://goo.gl/maps/2mhi75TEJAu 《Taro Cafe》 猪苗代湖畔にある落ち着ける空間だ。美味しい自家焙煎の珈琲とスイーツが楽しめるカフェ。 http://taro-cafe.com/ |
写真
撮影機器:
感想
今回の山旅は、天候に恵まれて最高の山旅が出来て嬉しかったです!
歩き始めからトレースが有り歩き易くて助かりました。
真っ白な櫛ヶ峰がかっこよくて感激です。磐梯山 山頂は360度見晴らしが良くて最高でした。山頂から見た山々は真っ白で、青空とのコントラストが綺麗で楽しめました。
最後までご覧頂きありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リズ











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する