記録ID: 2248811
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳 早春の暖かい日差しに輝く福寿草
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 811m
- 下り
- 782m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:01
距離 6.6km
登り 811m
下り 782m
14:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北の頭、山頂付近の登山道は、雪解けでぬかるんでいます。滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 和菓子店「春泉堂椿草もち本舗」 |
写真
感想
入道ヶ岳、今回初めて登りました。春先は福寿草も見られると言うことで、上り 北尾根コース下り 井戸谷コースの周回ルートにしました。尾根筋のアップダウン、見晴らしのよい頂上付近、谷沿いの岩場等、バラエティに富んだ登山道でした。上りも下りも急登で、きついですが体力造りには良いコースだと思いました。
コロナウィルスで世間は自粛ムードですが、感染予防のルールをしっかり守り、人に迷惑を掛けないよう、安全登山を心掛けたいと思っています。
それから、参道沿いに日本茶のカフェがあったのですが前記のこともあり、今回パスしました。残念!(TOT)。近くの和菓子店「春泉堂椿草もち本舗」さんに立ち寄り、名物の草餅をお土産に買いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する