記録ID: 2256274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
【動画】へっぽこ登山 岩橋山(大阪府/奈良県) 久米の岩橋伝説の山
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 613m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩めぐりが楽しめるBコースはよく整備されています。 AコースとCコースは台風被害があったようです。 |
写真
感想
金剛山地にそびえる岩橋山。
金剛山や大和葛城山、二上山と同じ山地なのに話題になりにくい岩橋山。
ダイヤモンドトレール縦走路の通過点と思われがちな岩橋山。
なぜこの山は忘れられがちなのでしょう。
・遠くから見た山容がはっきりしない
・山頂からの景色がない
・二上山と大和葛城山の間に挟まれて肩身が狭い
なるほど、理由はあるようです。
ですが金剛山地という人気の山脈にそびえる山です。
一度登ってみたくなりました。
登るにあたって岩橋山のことを調べてみると、意外に面白い山だと感じました。
昔、役行者が大峯山まで岩の橋をかけろと神様に命令したそうです。
ところが神様の反発にあい岩橋計画は頓挫したそうです。
その岩橋のかけらが山頂付近に「久米の岩橋」として残っているとのこと。
なにこれ、めっちゃ面白い。
岩橋山という名前には、こんな伝説があったんですね。
のどかな河南町から登る「岩めぐり(B)コース」はよく整備された登山道でした。
山頂までの距離は短いですが、標高差は結構あります。
岩めぐりの途中にある「胎内くぐり」で無垢な心に生まれ変われるのでしょうか?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人