記録ID: 8976926
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2025年11月22日(土) 〜
2025年11月23日(日)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:25
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 2,219m
- 下り
- 2,122m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 11:49
距離 28.4km
登り 2,198m
下り 1,280m
6:06
35分
スタート地点
18:11
2日目
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:52
距離 6.6km
登り 21m
下り 842m
9:55
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
北宇智駅 歩いて5分のところにローソン 昼間は1時間に一本しか来ない |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し 二上山は道迷い注意 屯鶴峯から二上山アップダウンがキツい 二上山から岩橋山階段多い 葛城山手前1.5kmほど階段地獄 葛城山から水越峠までの下りは段差が大きくしんどい カヤンボから金剛山 途中平坦もあるが急な階段多い |
| その他周辺情報 | ちはや園地 休憩所、自販機有り 星と自然のミュージアム 星空観察会、野鳥観察会、ウォーキングガイドなど有り キャンプ&BBQ;場 快適なテン泊場 予約要 グランドサイトは500円 ウォシュレットトイレ |
写真
感想
ダイヤモンドトレールを縦走
今週に計画はしていたが、土曜の頼まれごとを言われ、今週は諦めていた。金曜日の夜に頼み事のキャンセル連絡があったので、急遽決行
金剛山のキャンプ場予約をしていなかったので、テン泊できなければ下山するつもりでいたが、キャンセルが出たとの事で、止まる事ができた。
たまたまちはや園地の星と自然ミュージアムで星空観察会が開催されていたので参加、想像以上に楽しめました。
完全防備で寝たのに寒気で目覚めるテントの中は10℃もあるのに…
喉が痛く、縦走を諦め下山
金剛山のキャンプ場
低山のテン場にわざわざと思っていたが、意外にも面白く快適なテント泊だった。
たまにトレーニングがてら行くのも良いかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Take
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する