記録ID: 2260089
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山・春山散歩のはずが!
2020年03月15日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 634m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 曇り・小雨・霰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
・山北駅 → 谷峨駅(JR御殿場線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板多く分かり易いルート。 ルート上に特に危険個所はないが一部、車道歩きがあるので車に注意。 |
写真
感想
毎年この時期に参拝するのが相模国一之宮・寒川神社、そして恒例にしているのが周辺エリアでの観光か山登り。
一番のご祈祷をすませ、今日は大野山へ向かいました。
車を山北町役場の駐車場に停め、山北駅からJR御殿場線に乗って谷峨駅へ、ここを出発点として時計回りで歩いてみました。
最初は車道歩きから、国道246号線を渡ると畦道へ入ります。辻辻には大野山→への案内板が整備されていますので迷うことはありませんでした。
ただ今日は寒かった〜あ。
天気予報に反して霰まで降る曇天。
大野山の見どころは「関東の富士見100景」に選定され、コースのいたるところで富士山を眺めることができるということ、
ところが今日は最後まで1ミリも見えない。
富士山を眺めながら、おいしいランチを食べて、のんびり歩こうと楽しみにしていました。
ところが富士山は見えず、ランチでもアクシデント。テンション下がりまくりの1日になってしましました。
それでも春らしい野草・雑草もたくさんありましたし、登山道は歩きやすく、頂上付近には広々とした牧場も、
次回は確実に暖かい好天の日に再訪しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する