ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227384
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

夏→秋へ急加速!気温15℃はちょっと寒かった(高峯山・池の平湿原)

2012年09月22日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
6.9km
登り
277m
下り
259m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

▽ 高峯山
車坂峠(高峰高原ホテル裏登山口)-粒ヶ平(高峯温泉への分木)-高峯山頂-粒ヶ平(高峯温泉への分木)-車坂峠(高峰高原ホテル裏登山口)
※ 片道40〜50分程度

▽ 池の平湿原
池の平駐車場-<池の平三方歩道/池間の平湿原経由>-三方ヶ峰-見晴台-雲上の丘-雷の丘-村界の丘-池の平駐車場
※ 1周 2時間程度
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▽ マイカーの場合(高峰高原)
└ 東京方面から
   関越道 練馬I.C-(藤岡JCT経由)-上信越道 佐久I.Cまたは小諸I.C
   国道18号(坂ノ上南信号)よりチェリーパークライン経由
  ※駐車場:車坂峠付近にあり

※ 詳しくは...
  高峰高原ホテル http://www.takamine-kougen.co.jp/index.html
  高峯温泉 http://www.takamine.co.jp/nb/index.html

▽ マイカーの場合(池の平湿原)
└ 高峰高原(車坂峠)または、湯の丸高原(地蔵峠)より林道経由
  駐車場あり(有料/普通車\500)
  詳細は http://www.tomikan.jp/yunomaru/parking2012.html
  ※ マイカー規制などもあるので要確認

※ 他の詳しい内容については、東御市観光協会のHP参照
http://www.tomikan.jp/index.html
コース状況/
危険箇所等
▽ 道の状況(危険箇所など)
└ 整備されているため特になし。
  ※ 笹が生い茂っていてしたが見えない部分は慎重に!
└ 池の平湿原に関しては整備されているため特に危険箇所なし
▽ 登山ポストの有無
└ 車坂峠、黒斑山へ登る側にポストあり
▽ 下山後の温泉や飲食店
└ 高峯温泉/高峰高原ホテル
車坂峠登山口にある白い鳥居。
ここから出発!いってきまぁーす。
by  SH-01D, SHARP
車坂峠登山口にある白い鳥居。
ここから出発!いってきまぁーす。
マツムシソウまだ咲いてました。
by  SH-01D, SHARP
マツムシソウまだ咲いてました。
これは、えーと...
by  SH-01D, SHARP
これは、えーと...
葉っぱの上に虫が...
遠くから見ると葉っぱの模様(^^;
by  SH-01D, SHARP
葉っぱの上に虫が...
遠くから見ると葉っぱの模様(^^;
マツムシソウがいっぱい。
by  SH-01D, SHARP
マツムシソウがいっぱい。
高峰温泉から来た登山道との出合い
by  SH-01D, SHARP
高峰温泉から来た登山道との出合い
山頂到着!
でも周りは真っ白(´・ω・`)
by  SH-01D, SHARP
山頂到着!
でも周りは真っ白(´・ω・`)
岩の凹みにありました。
落ちないかなぁ...
by  SH-01D, SHARP
岩の凹みにありました。
落ちないかなぁ...
お昼ご飯を食べてると...
ラッキー☆
小諸・東御市方面の見晴が。
by  SH-01D, SHARP
お昼ご飯を食べてると...
ラッキー☆
小諸・東御市方面の見晴が。
黒斑山も姿をみせてくれました(^^)
by  SH-01D, SHARP
黒斑山も姿をみせてくれました(^^)
シラタマノキの実?
白い実が所々にありました。
by  SH-01D, SHARP
シラタマノキの実?
白い実が所々にありました。
途中の登山道。笹がおおいしげって道が見えません(^^;焦らずゆっくりと。
by  SH-01D, SHARP
途中の登山道。笹がおおいしげって道が見えません(^^;焦らずゆっくりと。
池の平湿原入り口に到着。
いってきまぁーす。
by  SH-01D, SHARP
池の平湿原入り口に到着。
いってきまぁーす。
池の平湿原。まだ枯れ草紅葉にはちょっと早いな。
by  SH-01D, SHARP
池の平湿原。まだ枯れ草紅葉にはちょっと早いな。
三方ヶ峰からの見晴
なにやら黒い雲が...
by  SH-01D, SHARP
三方ヶ峰からの見晴
なにやら黒い雲が...
見晴岳到着!
下界の方は天気良さそうだけど、頭上には怪しい雲が!!
雨が降ってこないうちに、先を急ぎます。
by  SH-01D, SHARP
下界の方は天気良さそうだけど、頭上には怪しい雲が!!
雨が降ってこないうちに、先を急ぎます。
雲上の丘...
湿原の奥の方からガスがかかってきました。
by  SH-01D, SHARP
雲上の丘...
湿原の奥の方からガスがかかってきました。
エゾリンドウ、ちょっと早いのかな...?
by  SH-01D, SHARP
エゾリンドウ、ちょっと早いのかな...?
雷の丘。
青空がちょっと見えてるけど、雲の動きがはやーい。
by  SH-01D, SHARP
雷の丘。
青空がちょっと見えてるけど、雲の動きがはやーい。
村界の丘
東篭ノ登山・水ノ塔山方面。こちらもガスが出てきてます。
by  SH-01D, SHARP
村界の丘
東篭ノ登山・水ノ塔山方面。こちらもガスが出てきてます。
撮影機器:

感想

高峯山・池の平湿原どちらも8月に一度訪れていたが、今回再訪問。
手軽に登れて、案外景色もよく草花が豊富のため、お気に入りの一つ(^^)

今回は、前回行ったとき高峯山は天気が悪かったので期待したが、
残念ながら今回はさらに天気が悪かった(´・ω・`)

本当は、北八の双子池に行くつもりだったが、佐久S.Aから確認したら雲がモクモク。
危険な感じだったため、同じ雲の中でも浅間方面の方が天気が良かったため高峰方面へ。

前回同様、車坂峠から入る。白い鳥居をくぐって行ってきまぁ〜す♪
山頂方面はガスの中。空を見上げるとちょっとした切れ目から青空が少しだけ。
雲の流れも速いので晴れることを期待して進む。
最初のピークにたどり着いたが、何処を見ても真っ白。雨が降ってこないだけましかな?
なんて考えながら進む。笹で登山道が見えない。前回来たときよりのびてるかな...(^^;

そして...、山頂到着。やっぱり周りは真っ白。黒斑山もガスの中で見えない(´・ω・`)
何も見えないけど、いい時間なのでお昼に!コンビニで買ったおにぎりとランチパック。
そして缶コーヒー。真っ白な景色を見ながらモグモグ。
すると...、小諸方面が晴れてきて見晴らしが良くなってきた。しかも、お隣の黒斑山も
顔を見せてくれたヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

ちょっとの時間だったけど次に行きたかったので、いい景色を楽しんで下山。

車坂峠→池の平湿原駐車場へ車で移動。
駐車場入り口のお姉さんに、駐車料金の\500を渡すと「天気は良くないけどゆっくりしていってね」と。
車を止めていざ出発!
高峰は天気良くなってきたのに、こちらは黒い怪しげな雲が( ・_・;)
ポツポと来たら帰ると思いながら湿原へ。そして三方ヶ峰到着!
小諸・東御市方面は天気が良く見晴らしもいいのに、ココは雲の下(´・ω・`)
雨が降る前にと、見晴岳に。そして雲上の丘経由して駐車場に。
結局降られず戻って来られたので良かった。帰りに駐車場のおじさんが
「また来てくださいね。今度は天気のいいときに」と。

帰りは湯ノ丸高原(地蔵峠)方面に。そして、地蔵峠のロッジで「ジョッキ牛乳」をゴクゴク。
のどが渇いていたせいか、前回湯ノ丸山に来たときよりおいしく感じました(^^;

次回は紅葉の時期に...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら