記録ID: 2280852
全員に公開
ハイキング
東海
整備された孫田尾根(丸山まで)
2020年03月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 515m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:05
距離 4.9km
登り 539m
下り 545m
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝降っていた雨も昼前に上がって青空になったので、整備が進んでいる孫田尾根に行くことにしました。墓地駐車場には県外からの沢山の車。さっそく出発すると数か月前に登ったときより劇的に整備されてて驚きました。この日も登山道を整備中で新規の道を作られてました。尾根にでると強風だった為に今回は丸山までのお手軽ハイキングになりました♪ 大貝戸ルートよりこちらの方が登山してる感と展望があるので今後も人気ルートになっていくと思います。
●山の麓の雑貨と喫茶 マイハウス http://myhouse-go.net/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
uchako1221様
いつもながらツエルト活用されていますね。
バリエーションルートも参考になります。
孫太尾根はこの間丸山超えたところまで行きましたが、
尾根に出るまで整備がされていて私も歩きやすかったです。
駐車場が広くトイレがあれば言うことなしなのですが🚙
青空が見えてきたのでフラッと孫田尾根に行きたくなりましたw
整備されて登りやすくなりましたね♪ますます登山者が増えそうです。
今回もツェルトが役に立ちました、この日はヒンヤリして強風だったので寒くてw
簡易トイレでもあると便利ですね、私は下山後にコーラが飲みたいので自販機設置をお願いします♪
ウチャコ様
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する