記録ID: 228210
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								朝日・出羽三山
						月山 百名山14座目
								2012年08月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:00
 - 距離
 - 10.0km
 - 登り
 - 905m
 - 下り
 - 889m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:32
 - 休憩
 - 0:27
 - 合計
 - 4:59
 
					  距離 10.0km
					  登り 905m
					  下り 889m
					  
									    					 
				
					11:00月山リフト−11:20リフト山上−11:40 1523mピーク−12:12牛首分岐−13:14月山神社13:23−頂上でお昼ごはん13:56−14:43牛首分岐−15:14 1523mピーク−15:33月山リフト山上−15:48リフト麓駅
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																																		
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					このコースは大きく分けて二つに分類されます。 ・分岐点までの木道 とても道がよく歩きやすい。月山の眺めが美しい ・分岐点から頂上までの登山道 急登でガレ場、大人にとっては大きな段差の場合、身長の低い幼稚園児や小学生低学年は体全身を使って岩に取り付かないと登れない。 降りはもっとタイヘン・・・ 幼稚園児には少々キツイ これら二つの行程からなりたっています。 なので下山時、木道に来たときは「ホッと」しました。 頂上の月山神社は一人500円で祈祷しなければならない仕組みになっています。 500円の祈祷を断ることも可能だそうですが、ちょっと勇気がいるコトだと思います。 途中にある水場で水遊びをしました。 雪解け水です。 生水を思いっきり飲んだのですが、冷たくておいしかったです。  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:799人
	
								けいじ
			
								つばさ
			
								のぞみ
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する