記録ID: 2297772
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
【ぎふ百山】岐阜県東濃地方一の名峰、恵那山
2016年05月28日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:11
11:01
林道ゲート
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
恵那山には広河原ルートのほかにも、黒井沢ルート、神坂峠ルート、前宮ルートがあります。その中でも広河原ルートが一番人気かもしれませんね。非常によく整備されていると思います。 |
写真
恵那神社の奥宮。今回は長野県側(広河原)から登りましたが、恵那山の表は中津川市川上の恵那神社です。
ですので、そこから見ると一番奥にあるから奥宮となります。今日は裏口から入った形ですね。
ですので、そこから見ると一番奥にあるから奥宮となります。今日は裏口から入った形ですね。
撮影機器:
感想
恵那市に引っ越して1月ちょっと。遅くなりましたが、東濃地方で一番の名峰の恵那山にあいさつに行ってきました。
10年前に黒井沢ルーツを歩いているので、今回は長野県側の広河原から。前日からの雨は何とか止み、曇り空での山歩き。元々眺望は期待していないので、雨にさえ降られなければ良しです。往復の距離、時間を考えると、この眺望ではどうも割に合いませんが、なんといっても地元の名峰、盟主です。ちゃっと挨拶を済ませて下山しました。
山で出会った人:たくさん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する