記録ID: 230441
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山系まるごとハイキングその2(ほしだ園地〜なるかわ園地)
2012年10月05日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
1005星田駅
1108ほしだ園地通過
1243むろいけ園地入口
1254昼食@室池1318
1359くさか園地入口
1456生駒山上分岐
1523なるかわ園地入口
1540ぼくらの広場1551
1658瓢箪山駅
1108ほしだ園地通過
1243むろいけ園地入口
1254昼食@室池1318
1359くさか園地入口
1456生駒山上分岐
1523なるかわ園地入口
1540ぼくらの広場1551
1658瓢箪山駅
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等、特になし。 |
写真
感想
前回の山行下山後、膝が歩けないレベルで痛くなってちょっと参ったので、今回は、膝にはごっついサポーター、そして初のダブルストック。
このダブルストック、マジやばい。
噂には聞いていたけど、まさに四輪駆動、特に登りは体感比(あくまで体感比)2倍以上の推進力あり!
なんか10歳どころか20歳ぐらい若返った感じで、僕はもうこの先ストックを手放せないでしょう、きっと。
禁断のダブルストック。
ダブルストックの感想になってしまいました(興奮しすぎ)。
コースの感想は、「やっぱり車道の比率が高い」。
今回、頑張って歩いたので(ダブルストック効果)、次回で完踏できるはず。
次回に期待!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
近畿 [日帰り]
生駒チャレンジ縦走路と大道ハイキング道から河内山本へ(私市〜生駒山中腹〜高安山〜高安山駅〜河内山本駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する