記録ID: 2306681
全員に公開
講習/トレーニング
関東
生田緑地・東高根森林公園散策とゆるラン
2020年04月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 201m
- 下り
- 207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:41
距離 11.0km
登り 201m
下り 212m
10:29
21分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは自宅までゆるランにて(ログは多摩川土手近くまで) ●生田緑地 http://www.ikutaryokuti.jp/ 4/25(土)〜コロナ影響で駐車場クローズです |
写真
【東高根森林公園】
アオダモ
アオダモのアオの由来に関しては、雨上がりに樹皮が緑青色になること、枝を水に浸けて暫くすると水が青を帯びた色になること(Wikipedia)、などなどだそうです
アオダモ
アオダモのアオの由来に関しては、雨上がりに樹皮が緑青色になること、枝を水に浸けて暫くすると水が青を帯びた色になること(Wikipedia)、などなどだそうです
感想
天気が良さそうなのでと、生田緑地までのゆるランを考え、
まだ歩いた事無い緑地のコースをぐるっと散歩してみることにした。
花とかの情報も得て無く、期待も無かったが、自生している植物が多いのにビックリした。
山頂直下にサガミランという花が咲くようで、来年はもう少し早い時期にも尋ねてみたいと思った。
帰りに先日から買い物次いでなどに立ち寄っている、東高根森林公園経由で帰る事にした。
先週蕾だったチョウジソウや、ホソバノアマナなどが開いているかな?と期待があった。
また、ハナイカダがもっとたくさん咲いているかも気になっていた。
目的がその3つのお花でしたので、今日はぐるっと回らず、目的のお花目指して歩いた。
ホソバノアマナは見事に綺麗にたくさん開いていて感激だった。
また、チョウジソウも私の期待に応えて早咲きの1輪が迎えてくれた。
どちらのお花も人生初♪
先週人生初のハナイカダはそれほど増えて開いてはいなかったが、
やはり可愛いし、不思議なお花で、立ち寄って良かった。
あとはゆるランで自宅まで。
コロナ影響で娘や孫達とすぐ近くにいながら最近はあまり逢わないようにしていたが、今日はちょっと用事があって既に我が家に来ているよう。
ってな事もあり、足取りはゆるランでも、気持ちは少しでも早く帰ろうモードで帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人