記録ID: 2307386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
【過去レコ】明大ワンゲル部 初夏W 苗場山
1989年06月23日(金) 〜
1989年06月25日(日)

golden_anko
その他13人 - GPS
- 56:00
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 1,357m
| 天候 | 雨のち晴れ |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:和田小屋からタクシーで越後湯沢駅へ |
写真
苗場山山頂。
1年生のザックは食料や水が減るので日毎に軽くなっていくが、4年生のザックは合宿中ずっと同じ重さのまま、非常用の水なども含めて40キロ以上は背負っていた。それを知った1年生は4年生を「神」と敬う。
1年生のザックは食料や水が減るので日毎に軽くなっていくが、4年生のザックは合宿中ずっと同じ重さのまま、非常用の水なども含めて40キロ以上は背負っていた。それを知った1年生は4年生を「神」と敬う。
感想
キツかった新人養成合宿も終わってみれば「良い思い出」になるのが山のすごいところ。仲間との交流も楽しく、結局辞めずに2回目の合宿に参加しました。
当時の明大ワンゲル部は、登山中は1年生が交代で歌を歌い続けます。元気を出すという意味合いらしく、歌が途切れると先輩から檄が飛びます。
古いOBの時代は、いわゆる「山の歌」だけを歌っていたようですが、私の時代は何でもありで、流行っていた歌謡曲が中心になります。人気の無い山域なら良いのですが、メジャーな山域の場合は、静かな山行を楽しむ予定が我々の歌声で台無しにされた方もいたのではないでしょうか・・・ スミマセン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する