記録ID: 2313996
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山(季節外れの雪と福寿草と山芍薬)
2020年04月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 809m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:30
9:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
榑ヶ畑登山口は途中の分岐から先は一般車両通行止めのため今畑登山口に変更 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ多く滑ります |
写真
感想
レコは、take さん、ご苦労様です
toraneko は何も貢献できてません
4合目では、どなたかが下のほうにいる?
ということで、2人とも とりあえず下へ
コロナのこともあり、距離をとって(本来失礼ですが...)
状況をお伺いすると、丁寧に教えていただきました
(後ほど、yoshikun1 さんと判明)
今年はこれで最後かな と納得しながら 一縷の望みをつなぎ 3合目へ
一輪だけ 元気な花を発見
よかったです
GWは県外の山には行けそうもないので、今回はK氏のお誘いもあり急遽霊仙山に行くことに。今回も早朝スタートで出来る限り他の登山者と会わない時間帯で登ってきました。途中の稜線ではまだ福寿草が咲いていてくれたり、山頂は季節外れの雪が積もっていたり、山芍薬も数輪だけど咲いていてとてもラッキーな山行になりました。
来年は人目を気にせず登れるようになって欲しいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する