記録ID: 2325654
全員に公開
ハイキング
近畿
藤無山・但馬妙見山
2020年05月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:21
距離 13.5km
登り 1,074m
下り 1,070m
7:53
27分
スタート地点
14:14
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
但馬妙見山:名草神社をナビにセットして少し手前のキャンプ場跡との分岐あたりの道路脇に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
藤無山:大屋スキー場のトップからは砂利道の林道歩きになります。この林道は車が通れるほどの幅がありますが土砂崩れが酷く人しか通れません。
林道の後は本格的な登山道になります始めは少し急で、その後アップダウンが少しあり山頂に向けて尾根歩きになります。山頂では全方向の展望ではありませんでしたが、途中に木々の間から見える展望を楽しめました。
妙見山:キャンプ場跡からの登りでは木の丸太を使って階段状にステップが切ってあるので登りやすかったです。山頂からの展望がないのが少し残念でした。
今日は日陰でも暑かったですが、風が吹くと心地よかったです。
もうそろそろ低山の山登りは暑くて限界かもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する