記録ID: 2377439
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪山⛰
2020年06月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 870m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:26
距離 10.1km
登り 873m
下り 870m
16:39
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒斑山の先に残雪有り⛄️ 中コースはドロドロ💦 |
その他周辺情報 | 高峰高原ビジターセンター |
写真
感想
今日は浅間山周辺の清掃活動⛰🧹
高峰高原ビジターセンターさんの「環境の日Cleanトレッキング」に参加して来ました😌
受付を済ませてゴミ袋、トング、参加ビブスを預かりLet's go!🏃♂️💨
コースは…
車坂峠→(表コース)→車坂山→槍ヶ鞘→トーミの頭→黒斑山→蛇骨岳→仙人岳→鋸岳→Jバンド→賽の河原分岐→湯ノ平口分岐→草すべり→トーミの頭→(中コース)→車坂峠
落ちていた物は…
飲料缶🥫、ペットボトル、タオル、ティッシュ、登山道具のパーツ等色々落ちてました😓
捨てた物、忘れ物、落とし物のどれに該当するか分かりませんが、注意してみると色々ありました😔
普段気持ち良く登山出来るのはこの様な清掃活動をされている方々がいるからだと良く分かりました。
関係している方に感謝です🙇♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
清掃活動に参加するなんて山屋の鏡ですね😊
最後、トーミの頭に向かう急登が余りにも急で驚きました。普通に登ったんでしょうか?自分は途中でヘコタレそうです😅
コメントをありがとうございます🙇♂️
トーミの頭に向かう草すべりと呼ばれる所は確かに急登です。
ただこのイベントで戻らないといけない時間が迫っていたので気合いで乗り切りました😅
すれ違った男性は同じ駐車場に戻る予定だったのに行きに草すべりで怖い思いをしたらしく、コース変更していました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する