記録ID: 2380399
全員に公開
ハイキング
丹沢
湯船山〜不老山(山椒薔薇観賞へ)
2020年06月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 496m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 気温:18〜23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29008297 電車:松田ー駿河小山(御殿場線)20分/240円 バス:駿河小山駅ー明神峠(富士急バス)25分/560円 https://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/gotemba/2020/timetable_10_202005.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
明神峠〜不老山 整備された樹林帯の尾根が続きます、湯船山までは緩やかな登り 湯船山を過ぎると世附峠まで標高差300mほど下ります。 そこから不老山まで、また200m位登り返す。 不老山〜駿河小山駅 ほぼ樹林帯の斜面で時折眺望の良い場所あり。ロープの張った、 やや急登もありますが、それほど危険個所はありません。 最後の駅までの舗装路がやや長く2キロ弱あります。 |
写真
感想
先ずは、このご時世に県境をウロウロしてしまった事をお詫び致し
ます。
後から調べたところ
駿河小山駅〜明神峠(バス)✖静岡県
明神峠〜不老山分岐 △静岡県・神奈川県境
不老山 〇神奈川県
不老山分岐〜484m地点 △静岡県・神奈川県堺
484m地点〜駿河小山駅 ✖静岡県
と言う事でした。
毎年この時季は尾瀬ヶ原か横岳(八ヶ岳)が恒例でしたが、さす
がにまだ県境をまたぐ移動自粛要請が出ているのでNG
以前からこの時季、気になってはいたものの暑さで敬遠していた
「サンショウバラ」観賞へ 色々調べてみると少し前まで運休して
いた駿河小山駅ー明神峠(季節運行)間のバスが再開したとの情報。
毎年長蛇の列らしいので少しでも早くと思い車で松田駅まで行き
始発電車で駿河小山駅へ…しかしバス停には一人も並ん無ません、
完全に拍子抜け…結局は15人ほどのハイカーで定刻の8時10分に
発車しました。
開花状況はと言うと、明神峠ではややピーク過ぎ、サンショウバラ
の丘は終盤で不老山は丁度ピークと言った感じでしたが登山道の
所々見頃の木もあり、天気は曇天気味だったものの納得の行く
山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1947人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する