記録ID: 238263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
御嶽山
2012年10月08日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 991m
- 下り
- 984m
コースタイム
田の腹P0448-0528八合目-0542九合目-0605王滝口山頂-0623剣ヶ峰-(お鉢巡り)
-0658二ノ池-0715王滝口山頂-0723九合目-0744八合目-0822田の腹P
-0658二ノ池-0715王滝口山頂-0723九合目-0744八合目-0822田の腹P
| 天候 | おおむね晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
お鉢巡りが少し難易度が高いことと二ノ池から王滝口山頂までの道のりで ぱらぱらと小石の落石がありました。 多分霜柱のせいかと。 他は全コースに渡って問題ありませんでした。 |
写真
感想
3000m峰日帰り第五弾 御嶽山
0時ピッタリを狙って自宅を出発。
下道を繋いで4時15分に田の原駐車場に到着。
他にもいくつかある登山口の中で、ここが一番
頂上に近いと思われるので、ここを選択。
食事を摂り、準備をして出発。
初めての場所で若干迷いつつも、無事登山道に取り付く。
しばらくは熊笹に覆われるような道が続く。
木でできたステップが凍ってて、気をつけないと滑ります。
森林限界を超えるあたりで御来光(-人-)
そのままトラブル無く王滝口山頂に到着。
手軽だと聞いてはいましたが、随分とあっけない・・・
とか思っていたら、剣ヶ峰はまだ先でした('A`)
更にしばらく登って剣ヶ峰到着。
山頂からの眺めをしばし堪能した後、時間に余裕が
ありそうなので、お鉢巡りをする事に。
火口の峰を反時計回りに移動。
二ノ池を経由し、王滝口へ戻り、そのまま下山。
この頃になると多くの登山者が登られていましたが、
特に渋滞などする事もなく、無事下山。
次の予定地の乗鞍岳に向かいます。
blog http://blog.livedoor.jp/urindow/archives/51364188.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
urindow












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する