登山再開!大阪50山4座巡り

- GPS
 - 06:47
 - 距離
 - 14.1km
 - 登り
 - 1,245m
 - 下り
 - 793m
 
コースタイム
- 山行
 - 6:03
 - 休憩
 - 0:43
 - 合計
 - 6:46
 
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						復路:ロープウェイ前からバスで河内長野へ  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険なところはありません。 | 
写真
感想
					|ω・`)[ちら・・・
[壁]д・)ちらぁ  
もーいいかい。的な感じでコソコソ参加。
ブランク明け、最初は普段モードで登るもあれあれ?あれれな足の重さ。
暑くてしんどくて寝違えた首も痛くて参りました。
地味〜〜な山頂4座でしたが、登らせて頂いてるという有難みがシミジミ。
近くて奥深い金剛山系をこの機会から色々行ってみようかな。
人も少ないイマドキ山行をありがとうございました。
					
					緊急事態宣言で4,5月のクラブ例会(11回)が全て中止になり、自身も79日間の登山自粛で体力が心配。
ようやく再開された例会は、久しぶりのshirakaba8参加でとても楽しかった。
心配した体力もなんとか持ちこたえた。
このまま収束して以前のような登山が出来るようになればいいなあ
中止になった例会は、この秋に再計画していきますので、みなさんよろしく!
					
					久しぶりのメンバーが揃い、わいわいガヤガヤで楽しい例会でした。
ルートは先週の続きみたいな感じ。。金剛方面でも初めて歩く道もあり〜で奥深いですね。なんと!セミ?が鳴き始めてて早すぎない⁈
そして、先週に続きまた転けてしまいました💦 山道ではなくまさかの駅までの自転車で。タイツの膝にOKマークより大きな穴とその奥に痛いスリ傷。自転車のカーブは気をつけましょう。
					
					お久しぶりしらかはさん。皆さんお元気そうで何よりでした。低山ながら4座も登るの体力的に心配しながらも、楽しみながら、あっ登れちゃった。無事みんなとゴール。楽しかったです。
これからもぼちぼち色んな山へ、連れて行ってくださいね。よろしくお願いします。
					
					小粒な大阪50山となりましたが、久しぶりにみんな集まってウザウザ歩くのたのしかったわぁ。
					
					久々の白樺山行!
ブランクの割に距離は長めで途中で帰ると言ってたメンバーも、低山だったので結局全員ゴール!やっぱりみんなと歩くのは楽しい〜
早く何も気にせず山行できる日が待ち遠しいです。
					
								シヴァ🐝
			
								まりも
			
								oosama
			
								komokota
			
								chiromuku
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する