記録ID: 239415
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						長男&次男と編笠山
								2012年10月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 08:42
 - 距離
 - 7.7km
 - 登り
 - 980m
 - 下り
 - 972m
 
| 天候 | 曇り&ガス時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					また、木曜に仕事で徹夜でして。。。
体調がじぇんじぇん良くなりません。。。
ってことで、、、
軽〜く長男&次男を連れて編笠山に行ってきました。
八ヶ岳はかなり足が遠のいてまして、三年ぶりでした。
予報は良かったんですけど、山頂はガス。。。
遠くまで来て、ガキどもも一生懸命登ったのに、、、とほほ。。。
けど、ガキどもは楽しかったようなのでイイですかね。
そろそろ子連れで高い山には行けない季節。
ヲヤジが楽しみな季節になってまいりました。
【その日のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1533490.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1064人
	
										
							





					
					
		
koujouchouさま♪ TE-RU 君♪ TA-KE君♪
編笠山登山口は紅葉とテンション上がりますね。
登りはいい感じでるんるん♪
山頂の眺望が見えたらきっとジャンプして
青年の小屋へ降りるごろごろ石は大変です。
良く頑張って凄い成長ですね。寒かったのですね。
ラーメン美味しそうです。
頑張るたくましいちびっこ
>八ヶ岳の大きなお山見せたかったです。
そうなんですよ。。。
あまり頻繁に行く所じゃないんで、
イイ景色を見せてやりたかったんですが。。。
>青年の小屋へ降りるごろごろ石は大変です。
大人でもちょっとイヤですよね。
長男は放っておけるんですが、
次男はよくこけるので付きっ切りでした。
>ラーメン美味しそうです。
頂上で散々っぱら食べた後だったのに、一瞬でなくなりました。はは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する