記録ID: 2395682
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						横岳〜花咲き乱れる天空の稜線歩き💕
								2020年06月16日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:15
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 200m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:03
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 11:02
					  距離 7.0km
					  登り 1,205m
					  下り 218m
					  
									    					16:57
															ゴール地点
 
						
					途中でスマホのバッテリー切れで、稜線から登山口までのログが取れていません。充電池持って行ってたのに、コードのコネクターが断線していたようです。こんな時に限って😢
				
							| 天候 | 高曇りのち☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 杣添尾根の中間地点から先は、尾根を北側にトラバースするルートでしたが、倒木と登山道の崩落で、展望のよい尾根にルートが付けられています。さらに、尾根上に展望台も設置されていました。ハイマツを切り分けて、作ったルートなので、登りはかなり歩きにくいと思います。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ハイドレーション
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
																ポール
															 | 
|---|
感想
梅雨の中休みになると思い、急遽休みを取り、ツクモグサとチョウノスケソウ狙いで、杣添尾根から稜線を目指しました。高曇りで、稜線はそれほど風もなく、快適なお花巡りを満喫しました。6月6日にも別ルートでこの稜線に来てましたが、たった10日で、全く違う別な稜線のようで、季節の移り変わりに驚きましたー‼これからしばらくは、天空のお花畑の稜線です。ホントに充実した山行になりました。ご覧いただき、ありがとうございます。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:612人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			 ゆん
								ゆん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
totokumさま、はじめまして。
٩(*´︶`*)۶
ツクモグサとチョウノスケソウ、実際に見たこと
無いのですが可愛らしいお花ですねー。
オヤマノエンドウやイワウメ等々、横岳周辺は
お花畑ようで楽しそう。
機会があったら行ってみたくなりました。
素敵なレコ有難うございました。
moomin2013さん
レコ見ていただきありがとうございます。ツクモグサはもうそろそろ終わりですが、チョウノスケソウやミヤマキンバイはこれからです。見つけられませんでしたが、ハクサンチドリやクロユリもこれからです。杣添尾根からなら、ルートも短く日帰りでも十分花を堪能できますよ。是非とも行ってみて下さい。
横岳付近でお花やルートについて色々教えていただきましてありがとうございました^^とても勉強になり助かりました。
他にも色々な山々に行っていてすごいですね!記録を拝見させていただきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する