記録ID: 2418565
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						善峰寺〜天王山(西山古道)〜椎尾神社〜大山崎
								2020年06月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				大阪府
																				京都府
																				大阪府
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:56
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 510m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 5:57
					  距離 10.3km
					  登り 510m
					  下り 776m
					  
									    					 9:20
															8分
善峯寺登山口スタート地点
 
						 9:28
																 9:38
															12分
展望台
 
						 9:50
																10:00
															25分
白糸の滝
 
						11:25
																11:55
															13分
こもれびの森、昼食
 
						15:17
															阪急電車「大山崎」駅ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:阪急電車「大山崎」 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・「西山古道」の標識はあるが目立たない。また新たな作業道などもできていて紛らわしいので、地図は必携。 ・天王山からの下山に「信善谷・慈悲尾谷」から椎尾神社に至る登山道を下った。大雨の後は特に滑りやすいので要注意。 | 
感想
					・西山古道のほとんどは木陰で色とりどりの木々の緑も美しく、この時期のハイキングにはもってこいのコースだった。
・天王山からの下山は酒解神社から宝積寺を経由して駅に至るのが一般的であるが、日陰の覆い椎尾神社に至る登山道を下った。谷筋は急で滑りやすいので注意が必要だが、お勧めしたいコースあった。
・椎尾神社はヤマブキの咲くころもお勧めだそうだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:120人
	 kacokaco
								kacokaco
			
 
									 
						 
										
 
							








 take333 さん
											take333 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する