記録ID: 2418706
全員に公開
ハイキング
関東
草津側から芳ヶ平
2020年06月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 714m
- 下り
- 715m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り 時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。現在、コロナの影響で夜間駐車場は閉鎖。8時30分から開くとありましたが、私が8時頃についた時には1台分通れるようになっていました。ちょうど、スキー場のスタッフの方がいたので、芳ヶ平に行くのでここに停めてもいいか確認したところ大丈夫だと言われました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | トイレは天狗山第1駐車場にあります。8時過ぎに行った時は入れました。夜間、トイレも閉鎖になるのかは未確認です。 芳ヶ平ヒュッテはコロナの影響か閉まっていましたが、外のトイレは利用できました。 |
写真
感想
術後の経過はすこぶる良好で、以前から歩きたいと思っていた無雪期の武尊山に行こうかと計画していたけれど、天気がなぁ…と。
そんな時、地元紙の上毛新聞に芳ヶ平の綿毛をつけたワタスゲの写真が掲載され、そうそうここも以前から行きたいと思っていたことを思い出し、湿原なら小雨くらい大丈夫だろうとリハビリ登山は芳ヶ平に決定!
当日の朝、前橋はまだ結構降っていて、草津まで行ってダメならドライブと割り切って出発。
結果、大満足でした。
こういう時って、なんの心配もなく行けた時より喜びが倍増します。
そして、驚いたことに術前より体が軽い♪
歩ける喜びを思う存分味わえました♡
趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。気の向いた方はのぞいてみてくださいね。
http://jkazy.hateblo.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する