記録ID: 2443601
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬沼、尾瀬ヶ原
2020年07月19日(日) 〜
2020年07月20日(月)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 562m
- 下り
- 533m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:35
距離 10.0km
登り 134m
下り 419m
2日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:08
距離 14.4km
登り 428m
下り 161m
正しい宿泊地は燧小屋です。
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れている木道はすべりやすい。梅雨時は気を付けましょう。 ポケている木道もあり、通行注意。 ルートは明瞭。 |
写真
撮影機器:
感想
コロナのせいか、沼尻と竜宮は小屋のみならず、トイレも休業です。ロングコースの人はトイレ休憩に注意です。見晴も半分の小屋は休業です。
お客さんも少なく、例年に比べずいぶんゆったりした尾瀬でした。
梅雨時なのに、日曜は晴れ間に恵まれ、月曜も曇りですが十分景色を楽しめました。大江湿原のニッコウキスゲは見頃です。こんなに素晴らしいニッコウキスゲの群落は初めて見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する