記録ID: 2468347
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
雨竜沼湿原
2020年08月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:10
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 620m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 9:09
距離 16.5km
登り 620m
下り 629m
15:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゲートパークキャンプ場にて、前泊。 登山口の管理棟(9時から16時まで営業)で協力金500円払うと、 町内で使える100円割引・温泉割引・道の駅ソフトクリーム割引などがセットになったチケットを頂けます。 ゲートパークについてはこちら↓ https://www.town.uryu.hokkaido.jp/soshiki/ringyou/gatepark.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
展望台から上の登山道で、ヒグマの糞を発見。 ひきかえしました。 |
写真
撮影機器:
感想
【林道】
車で雨竜沼湿原ゲートパークに向かう林道が、
細くて、キタキツネがバンバン出てきて、怖かったです。
【雨竜沼湿原】
ゲートパークから、湿原に行くまでの登りが急登で1番疲れます。
雨竜沼湿原を紹介している本などに載ってる写真の風景が見れると思い込んでいたけど、
写真はあくまでも写真で、少し残念でした。
エゾカンゾウは7/20ごろまで咲いていたようですが、全く見れず、ガッカリしました…
また時期を変えて、行ってみたいです。
雨竜沼湿原を縄張りにしているヒグマが、頻々に出没しているそうです。
湿原には熊の掘り返しの跡や、乾いた糞など
結構見かけました。
早朝・夕方の登山は控えた方がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する