記録ID: 2469814
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八幡平・岩手山・秋田駒
						やっと行けたよ❗岩手山😊最高
								2020年08月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				岩手県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:22
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,688m
- 下り
- 1,679m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:20
					  距離 14.2km
					  登り 1,689m
					  下り 1,693m
					  
									    					15:47
															ゴール地点
 
						
					鬼ヶ城まで散歩に行ったのが、余計でした😅
				
							| 天候 | 登山口は小雨。1合めからは霧、7合めからは、青空でした | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特にありませんが、火山灰や火山礫は滑りやすいので、スリップ注意です | 
| その他周辺情報 | 下山後、綱張温泉のゆこたんの森に行きましたが、受付は14時まででした。400円。近くの玄武温泉に入りました。内風呂だけですが、貸切でした。500円。タオルのレンタル付き。やっぱり下山したら温泉入らないと、次に進めませんね😊 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
かねてから気になっていた岩手山にようやく登れました。勝手にコマクサだけの山と思っていたのは、ホントに大きな間違いでした。焼石山と同様、岩手の山は花が半端なく多くて、ホントに素晴らしい山です。また、来たくなる素晴らしい山でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:596人
	 とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する