記録ID: 2478869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳 夏山満喫の筈が、まさかの修行登山
2020年08月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:40
距離 12.1km
登り 1,037m
下り 1,037m
6:10 桜平駐車場(上)
6:14 桜平
6:46 夏沢鉱泉
7:52 オーレン小屋
8:16 夏沢峠
8:44 山びこ荘
8:44 ヒュッテ夏沢
10:13 硫黄岳
11:16 赤岩の頭
12:05 赤岩の頭と峰の松目分岐
6:14 桜平
6:46 夏沢鉱泉
7:52 オーレン小屋
8:16 夏沢峠
8:44 山びこ荘
8:44 ヒュッテ夏沢
10:13 硫黄岳
11:16 赤岩の頭
12:05 赤岩の頭と峰の松目分岐
天候 | 曇り、山頂付近はガス&強風、最後には雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気が悪かったせいか、悪名高いアブ軍団はいなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
苦労なく登れたので安全だと思うが、視界悪すぎで良くわからんかった。 |
その他周辺情報 | せっかくのGoToキャンペーンなので、蓼科温泉に泊まり |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
唐松岳を予定していたが、天気が微妙なので硫黄岳へ変更。2日前の天気予報では晴れだったが、まさかの濃霧強風、最後には雨も。またリベンジすることにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する