記録ID: 248754
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山:中間道で石門めぐり
2012年11月24日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 868m
- 下り
- 857m
コースタイム
9:00 道の駅みょうぎ駐車場
9:20 妙義神社
9:30 登山道入口
10:20 第2見晴らし台
11:00 本読み地蔵
12:30 大砲岩
12:40 第4石門
昼食
14:10 第1石門
14:20 カニのこてしらべ
14:30 石門郡登山道入口
15:40 道の駅みょうぎ駐車場
9:20 妙義神社
9:30 登山道入口
10:20 第2見晴らし台
11:00 本読み地蔵
12:30 大砲岩
12:40 第4石門
昼食
14:10 第1石門
14:20 カニのこてしらべ
14:30 石門郡登山道入口
15:40 道の駅みょうぎ駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の縦走コースでもなく、「関東ふれあいの道」というコース名に惑わされるととんでもない。 りっぱな登山道。 ガイドブックなどでも石門巡りが観光コースっぽい印象を受けるがそんなことない。 石門はスルー可なので怖くなったらやめときましょう。 |
写真
感想
上信越道からいつも眺めている妙義山。
ギザギザのお山は心惹かれます。
首都圏からも近く、ICからも近く、そして道の駅&温泉完備ということで、充実のコース。
ただ最後の石門郡〜道の駅までの車道歩きはちょっと長くて飽きる。
〈参考〉
ashiriiさんのヤマレコ
あったか妙義山(妙義神社から中間道を歩く)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-148690.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する