記録ID: 250107
全員に公開
ハイキング
甲信越
静かな岩殿山
2012年12月02日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 627m
- 下り
- 602m
| 天候 | 薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は、夜勤明け!
いつも新宿駅を通勤で利用してるので、そのまま中央線に乗り込み高尾駅まで…
高尾駅では下りる客が多い(汗) 高尾山人気はまだ続いてる様なので、反対ホームに甲府行の電車に乗り込みました!
大月まで行くつもりが、寝ぼけてて猿橋駅で下車しちゃいました(汗)(汗)
ついでに橋を見に行こうかと思ったら、意外に遠いので岩殿山を目指し、てくてくと中央高速沿いを歩いてましたが、渋滞してます!笹子トンネルで事故!
今日は電車で正解ですね(笑)
まぁ、30分ほどロスしましたが、無事に登山口に着き登り始めたけど、寒い一日でしたね!
山頂で富士山を眺めながらのコーヒータイムは至福のひと時でした♪
しかも、岩殿山でも少ない人で少し寂しい気もしたが、その先で人に出会う事無く大月駅まで…。静かな山歩きを堪能!
しかし、大月駅にはザックを背負った人が結構いる…?
丁度、駅舎に居た女性2人組に何処の山に登ったのかと尋ねたら、岩殿山!しかも同じルート…。彼女達もこの人たちは何処に居たのかと不思議がってました。
この辺の山も色んなコースが有って楽しそうです。
また来ます。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する