記録ID: 2552763
								
								全員に公開
																
								沢登り
								十和田湖・八甲田
						南八甲田 逆川〜バッカイ沢
								2020年09月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:04
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 515m
- 下り
- 525m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:54
					  距離 10.7km
					  登り 528m
					  下り 525m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 水道敷入口に車を駐車 ギリギリ2台停めるのがやっとです | 
| その他周辺情報 | 帰りの温泉は大川原温泉(黒石市) 入浴料200円を利用 | 
写真
感想
					お疲れ様でした。
猛暑続きなので、沢に行きたいなぁと思っていた時に、参加できてありがとうございます。
逆川は、シャワークライミングのような沢登りができて楽しくて好きな沢です。以前登った時よりも水量が多くて、流れに足が流されそうになり、少しビビりました。
フェルト足袋は、猛烈に足裏マッサージをされている感じでやっぱり少し苦手ですが、楽しい同行者のおかげて最後まで歩き通すことができました。貴重な沢登りに参加させていただきありがとうございます。
最後まで怪我がなくてホントに良かったです。
					
					初めて逆川〜バッカイ沢と行ってきました。
小生にとってはこの上もなくベストなメンバーに恵まれた山行となりました。
逆川の印象は渓谷削られて出来た沢らしい沢という感じで、大きな淵や滝が多く登りを楽しませてくれました。
下りのバッカイはゴーロが多く崖崩れなどで出来た沢で、下りの疲労時には体幹に応えるという感じでした。
湿原からは南八甲田の最高峰、櫛ヶ峯
北八甲田の山々を一望でき素晴らしい眺望を見る事が出来ました。
今回はメンバーに恵まれ、沢登りではチームワークの重要性を実感した山行となりました。
ご一緒いただきました、Tくん、Cyさんありがとうございました(^^)
 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:938人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する cynops
								cynops
			 ぎょしん
								ぎょしん
			 Tmitsutaka
								Tmitsutaka
			
 
									 
									 
									 
									 
						
 
							
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
お疲れさまでした。
天気も良く、涼やかな沢音が気持ち良さそうですね。
そのなかで聞こえた会話
『足、ふっぱらいる』
ふっぱらいねんで、いしたの〜
コメントありがとうございます。
年々体幹が弱って来てるので、水流に足引っ張られると落水してしまいます。
今回は無事にへつりもこなせましたので、まだまだ沢に行けそうです。
kemeさんも行きませんか?
ハーネス、ウエストに回るかしら…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する