記録ID: 2564434
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
鬼面山・箕輪山
2020年09月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:55
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 837m
- 下り
- 835m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鬼面山から箕輪山まで笹が繁茂かつ足元が水道になっており歩き辛い。 |
写真
感想
登り途中まで青空と雲海素晴らしい景色を堪能しました。頂上手前から雲が出てきてあっという間に曇り空。午後から雨が降る予報だったので、リンドウに見送られながらめずらしく早めの下山をすることに。スキー場手前まで来たところで足首をねじっての大転倒、バキッ嫌な音がしたような、いたたた・・・。足首を曲げると激痛、リュックの底から足首用のサポーターを取り出したものの、靴を脱ぐ痛い、サポーターを巻く痛い、靴を履く痛いの悪戦苦闘。左足は足首を曲げず、かかとだけつけばなんとか歩けることがわかり時間をかけて何とか下山。月曜日医者に行ったら骨折全治6週間、紅葉シーズンが終わった、ショック。前日の雨で粘性土のところがよく滑り、自分では慎重に歩いてるつもりだったのですが、もっと慎重に、丁寧に、集中して歩かなければならなかったのですね。「ゆっくり下りる」いつも自分に言い聞かせてることばをもう一度よく頭にたたきこも!箕輪山から鬼面山や箕輪スキー場へ下山される方は、コースが荒れているうえとても滑りやすいので、いつもの自分のペースの2、3割増しでゆっくり下山されることをお勧めします。
登山において「安全第一」を痛感した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する