記録ID: 2589686
全員に公開
ハイキング
丹沢
【丹沢】塔ノ岳(ヤビツ峠〜大倉)
2020年09月22日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:17
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 990m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:22
距離 13.7km
登り 1,072m
下り 1,546m
13:54
ゴール地点
| 天候 | 晴れ〜曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ヤビツ峠行きバスは臨時便が複数出ていました。 帰り 大倉14:38発 こちらも臨時便が出ていました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。表尾根は木道が増えた気が… |
写真
感想
シルバーウィーク後半は鳳凰三山でテント泊の予定だったけど、前半(土日)キャンプで疲れすぎたため取りやめ。21日は休息日にし、最終日に丹沢トレーニング。
たまたま仲のいい会社の先輩が1.5時間前の7時から同じルートを歩くと言うので、会えたらいいですね〜、でもさすがに1.5時間の時間差は埋められないかな?と思いつつ、トレーニングペースで歩いていたら1時間で三ノ塔到着。これはひょっとしてどこかで追いつけるのでは?とペースを維持できるようゼーハー言いながら登ります。写真を撮る間も惜しく…なので今日は写真少なめ。
登り以外は小走りになりなが、気付いたら山頂!先輩にも会えて、下山はおしゃべりしながら。良いトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
madocafe













いいねした人