記録ID: 2607502
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						天空遊歩道 位山[二百]、川上岳[三百]
								2020年09月28日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:35
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:33
					  距離 17.5km
					  登り 1,031m
					  下り 1,030m
					  
									    					13:43
															ゴール地点
 
						| 天候 | 霧のち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 ダナ平林道は砂利道と舗装路が交互に何度も入れ替わる不思議な道。砂利道も荒れた感じは無く、比較的運転しやすい。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | とても良く手入れされています。天空歩道は幅広く刈り払いされていました。アップダウンが連続しますが、大した登り下りではありません。 が、距離長く、見通しも悪いので根性が必要かも(笑) | 
| その他周辺情報 | 一時間ちょっと走らせて下呂温泉へ。 日本三大名湯ですからね。 | 
写真
感想
					昨日の大日ヶ岳に続いて、岐阜の二百名山[位山]と三百名山[川上岳]へ。
二つの山をつなぐ、天空歩道と名付けられた尾根筋があります。
名前のような展望は期待できず、アップダウンもあるとの事前情報でしたが、効率良く2座get出来るので挑戦してみました。
宿は登山口に近く、朝食も7:00からだったので、少し遅めの出発。
晴れ予報だったのに、山の上部は雲をかぶっている。ダナ平の林道は砂利道と舗装路が交互に何度も入れ替わる不思議な道。砂利道も条件は良く、全く問題なし。(先週とは大違い)。
着いた駐車場は先着1台のみ。途中でお会いしましたが、鳥取からの遠征との事でした。
駐車場には展望台やトイレも整備されています。が、何となく怪しい雰囲気。オカルトちっく。雲の中で、周りは真っ白なので余計に。
位山は直登30分ほどで到着、続いて川上岳へ。天空歩道を進みます。
雲の中なので時折、風の音が轟く。
幸い、雨には降られず。でも真っ白なので、黙々と進む。アップダウンは恐れていたほど、辛くはなかった。
でも7-8個のピークと鞍部があります。
川上岳山頂は広く、展望が良さそうだけど、まだ雲が取れず。お弁当の間に晴れて来そうな気配でしたが、寒いので早々に退散。
帰りに雲が取れて、ようやく縦走路の全貌を見ることが出来ました。
せっかくなのでナビに逆らって下呂温泉方面へ。下呂温泉で汗を流して岐阜駅へ。レンタカーを返して帰ります!
下呂温泉のお風呂で、川上岳の頂上でお話をした、ソロの男性とバッタリ。スキー場からなのに、何と言う脚力。脱帽です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:732人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する