記録ID: 2615829
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						春日井三山
								2020年10月02日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岐阜県
																				愛知県
																				岐阜県
																				愛知県
																														
								 とーと
			
				その他1人
								とーと
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 399m
- 下り
- 399m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:47
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:11
					  距離 7.8km
					  登り 399m
					  下り 400m
					  
									    					14:58
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されていて危険個所はありません。 | 
写真
										そこに小鳥がいました。
まったく人を怖がらず逃げていきません。
調べたらこの子は相思鳥(ソウシチョウ)といい、 日本列島には棲息していなかった鳥でペットとして中国から輸入されたものが野生化したものらしいです。
Wikipediaによると
外来生物法で特定外来生物に指定されており、「日本の侵略的外来種ワースト100」の選定種の1種。
こんなにかわいいのに、ちょっと複雑な気持ち。
						まったく人を怖がらず逃げていきません。
調べたらこの子は相思鳥(ソウシチョウ)といい、 日本列島には棲息していなかった鳥でペットとして中国から輸入されたものが野生化したものらしいです。
Wikipediaによると
外来生物法で特定外来生物に指定されており、「日本の侵略的外来種ワースト100」の選定種の1種。
こんなにかわいいのに、ちょっと複雑な気持ち。
感想
					愛知県の大学に行っている長男のアパートへ荷物を届けに行ったついでに、嫁さんと二人で春日井三山を登ってきました。
せっかく交通費を使うのに荷物を届けるだけじゃもったいないですからね。
しかも高速料金節約のため、浜松からすべて下道を走って行ってきました。
春日井三山(道樹山・大谷山・弥勒山)は久しぶりに山歩きする嫁さんでも余裕で歩ける人気の里山です。
弥勒山では野鳥が手のひらから餌を食べるという事を聞いていたのですが、餌を持っていくのをすっかり忘れていました。
でも人を恐れずすぐ近くに寄ってきた野鳥がいて可愛かったですよ。
今度行くときは餌を忘れずにもっていかなくっちゃ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:877人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する