記録ID: 2627323
全員に公開
ハイキング
関東
備前楯山
2020年10月03日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 270m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
備前楯山は江戸時代前は「黒岩山」といわれていたようです
備前出身の農民が銅山鉱脈の露頭(楯)を発見し、そこから備前楯山になったと
ということは、備前楯山って足尾銅山そのものなんですね!
この山の地下には1200mの坑道があるそうです
帰りは舟石峠を越えて、間藤側におりましたが、精錬跡地等の遺構があったりと観光も兼ねるとより一層足尾の山のことがわかりそうです
展望があってよかった!今度は絶対アカヤシオの時期に登りたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する