記録ID: 2633213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
紅葉の谷川岳 なんとか間に合いました♪
2020年10月07日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:15
13:55
ゴール地点
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
皆さんのレコから谷川岳山頂付近の紅葉がピークになっていることを知り、予想される台風による天候悪化の前に登ってきました。谷川連峰主脈を観たかったのですがガスが切れそうで切れない状態が続き諦めて天神尾根を下り始めたら晴れるというあるあるでした(泣)紅葉は山頂部がギリギリで間もなく終わりそうで中腹まで下りてきています。
なお、ロープウェイが9月豪雨災害の影響で運休が続いているので、登りは西黒尾根、下りは田尻尾根を歩きました。
西黒尾根にスリップしやすい蛇紋岩の岩場があることは知っていましたが、思っていたより岩場歩きが長く、上部では鎖がない一枚岩でてこずる箇所がありました。下りには使いたくありません。岩場のマーキングはしっかりついていてガスでもルートミスの可能性は低いと思います。
2週連続の山歩きのおかげでコロナの外出自粛で増えた体重がほぼ戻りました(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する