記録ID: 263709
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						笠間/愛宕〜吾国ハイキングコース縦走
								2013年01月25日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:36
 - 距離
 - 15.2km
 - 登り
 - 973m
 - 下り
 - 929m
 
コースタイム
					岩間商工会駐車場1120
1203愛宕神社
1210フォレストハウス休憩場で昼食1245
1314南山展望台
1333団子石峠
1350団子山
1426難台山
1511道祖神峠
1546吾国山
1700福原駅⇒岩間駅
							1203愛宕神社
1210フォレストハウス休憩場で昼食1245
1314南山展望台
1333団子石峠
1350団子山
1426難台山
1511道祖神峠
1546吾国山
1700福原駅⇒岩間駅
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						ゴール:JR水戸線福原駅 移動:電車 福原駅⇒岩間駅(400円)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					◆愛宕山駐車場には、トイレ・自動販売機・休憩場(フォレストハウス)・遊戯施設等があります ◆成人の日に降った雪が一部残っていました  | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:4282人
	
								gentama
			

							








					
					
		
gentamaさん、こんばんは。
ここは自分もいつかは歩いてみたいと思うんですが、県外遠征ばかりになってしまっています
滅多に降らない降雪後に、地元の里山を歩くと新鮮な気持ちになれますよね
ここは地元なので、愛宕山は遠足や元日によく登っていました
でも団子石はいつ行っても微妙です
Maieさんのレコは、何時もハードなチャレンジで凄いなぁ〜と見てますョ
愛宕山は、数え切れないくらい登ってるんですね
岩間から福原、結構いいトレーニングになります
体力が付いたら雪の山にも行ってみたいです
レコ参考にします・・・ヨロシク
gentamaさん、こんばんは
筑波山の山頂から見える加波山などの山の繋がり…
いつか歩いてみたいなぁ〜と考えてはいるのですが、なかなか
でもこのコースもいいですね
遠くに出掛けられない時に、狙ってみます
このコースはトレーニングに良いコースだと思います
家が近くなので良く歩きに着ます
適度のアップダウンがあり体力作りには持って来いですよ
山は、低山ですので眺望は期待できませんが
ほんとのハイキングコースですね
gentamaさん、こんばんは
2/3にこのコース
でも「女人禁制
そこの部分を見落としてしまったようです
う〜ん、歩いてみたかっただけに残念(>< )
今回はgentamaさんのレコで出掛けたつもりにさせて頂きます
pippiさん確かに愛宕山の参道には、女人禁制の石碑はありました
残念ですね
昨今、男女平等のご時世で男尊女卑は昔のことですね
よく分かりません
3日は、何処の
レコ拝見します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する