記録ID: 264067
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
富士山六合目(吉田口馬返しから)
2013年01月26日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
08:10 馬返し
08:25 一合目
09:00 二合目
09:25 三合目
09:50 四合目
10:05 五合目
11:25 分岐(泉ヶ滝)
12:00 スバルライン五合目へ行けず途中で折り返し
12:25 佐藤小屋
12:30 里見平・星観荘
13:00 経ヶ岳(六角堂)
13:25 六合目(富士山安全指導センター)折り返し13:40
14:00 経ヶ岳(六角堂)
14:10 里見平・星観荘
14:15 佐藤小屋
14:45 五合目
14:55 四合目
15:10 三合目
15:30 二合目
15:50 一合目
16:00 馬返し駐車スペース
08:25 一合目
09:00 二合目
09:25 三合目
09:50 四合目
10:05 五合目
11:25 分岐(泉ヶ滝)
12:00 スバルライン五合目へ行けず途中で折り返し
12:25 佐藤小屋
12:30 里見平・星観荘
13:00 経ヶ岳(六角堂)
13:25 六合目(富士山安全指導センター)折り返し13:40
14:00 経ヶ岳(六角堂)
14:10 里見平・星観荘
14:15 佐藤小屋
14:45 五合目
14:55 四合目
15:10 三合目
15:30 二合目
15:50 一合目
16:00 馬返し駐車スペース
| 天候 | 晴れ(強風) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
積雪のため置ける車は普段の半分以下で10台ぐらです。 中の茶屋から馬返しまでは凍結しています。 幅は1台分しかなく退避場はほどんどありません。 4WDスタッドレスでも一度止まると大変です。 チェーン装着がベストです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
馬返しから佐藤小屋までははっきりしたトレースがあり問題ありません。 佐藤小屋から六合目までは1つのトレースがあるだけでした。 佐藤小屋からスバルライン五合目はトレースが無く、途中に傾斜のきついアイスバーンがありました。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人
zico




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する