記録ID: 2640812
全員に公開
ハイキング
甲信越
平標山_仙ノ倉山_2020-10-11 08:04:12
2020年10月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:59
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,307m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:59
距離 14.3km
登り 1,325m
下り 1,326m
8:04 平標登山口駐車場
8:07 平標登山口
8:53 平標山四合目
9:22 松手山
10:06 一ノ肩
10:29 平標山
10:39 平仙鞍部
11:10 仙ノ倉山
12:48 平標山乃家
13:22 平元新道登山口
8:07 平標登山口
8:53 平標山四合目
9:22 松手山
10:06 一ノ肩
10:29 平標山
10:39 平仙鞍部
11:10 仙ノ倉山
12:48 平標山乃家
13:22 平元新道登山口
天候 | 曇りなのか晴れなのか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土曜に障害発生!そのミーティングで、日曜も関係部署あつめて17時から会議になりました。
さて、どうすっかな。ってことで天気やルートを調べたら、こちらの山なら行けるのでは?と計画を練ります。
家を5:30にでて8:00前には出発。
14:00下山で17:00には自宅で会議!(会議はオンライン Teams 念のためスマホにもTeamsアプリいれておきましたが見ずらい)
時間通りの行程で、自己満足ですが、障害対応が終わらず明日も(;´Д`)
で、こちらの山。
天気に恵まれませんでしたが、ところどころ、いい感じでみれて癒されました。
ただ、後半、夕方の会議に合わせるため駆け足になりましたが、時間がゆるされるなら、すこしゆっくりしたかったです。
いいところですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する