記録ID: 2646774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
一ノ沢〜大山(弥山)&三ノ沢〜槍ヶ峰・三ノ峰・天狗ヶ峰・大山(剣ヶ峰)
2020年10月14日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:59
距離 11.9km
登り 1,651m
下り 1,651m
16:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
こそっと工事ゾーンに入ろうと思ったのですが
工事関係者が👷🏽♂️いました
どっちみち白の世界が見えるだけでしたけど…
なんか今日の午後より開放って言ってましたが🙄
なんと今日新しい山頂碑の除幕式でした
工事関係者が👷🏽♂️いました
どっちみち白の世界が見えるだけでしたけど…
なんか今日の午後より開放って言ってましたが🙄
なんと今日新しい山頂碑の除幕式でした
とりあえず一旦いろいろリセットの為に
大山のメイン付近の駐車場へ
大山ナショナルパークセンターに入ってみると
休憩スペースがありいい気分転換
キレイな施設ですねぇ😊
第二部に備え早めの食事をココで🍺
大山のメイン付近の駐車場へ
大山ナショナルパークセンターに入ってみると
休憩スペースがありいい気分転換
キレイな施設ですねぇ😊
第二部に備え早めの食事をココで🍺
感想
先月、夏の大山を知る為に登った時のレポにいいねを頂いたderaさんって方の日記で気になるルートを発見😳
またいつか行ってみようかなと思ってたら
あるお方から三ノ沢から剣ヶ峰に行きませんか?とのお誘い🥰
気になっていたderaさんルートを提案してみると即採用となりまして〜🎶
わたくし、初めてのYAMAPERさんとの山登りとなりましたぁ😊
あ〜楽しかったっ‼️
ってかこのルート私にはやはり…
キ・ビ・シ・カ・ッ・タ・よ〜😱
お腹いっぱいとなりました😵
これで石鎚山の天狗岳も行けるかな😅
絶景のご褒美あってよかったよかった🥴
たかのぶさん‼️ほぼ先行サンキューで〜す👍😁
ソロでは心折れてそそくさと退散してたと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する