記録ID: 2646849
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鞍掛山・大岩山・日向山
2020年10月14日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,831m
- 下り
- 1,828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:17
距離 15.5km
登り 1,834m
下り 1,828m
14:56
ゴール地点
6:39 矢立石登山口
7:43 日向山
7:46 日向山(雁ヶ原・山頂標識側)
7:48 雁ヶ原
8:05 錦滝分岐
8:10 尾根直登道・鞍掛山方面トラバース道分岐
8:21 雁ヶ原・錦滝分岐
9:13 駒岩
10:20 大岩山
10:49 中ノ尾根分岐
11:42 鞍掛山
11:43 鞍掛山 展望台
7:43 日向山
7:46 日向山(雁ヶ原・山頂標識側)
7:48 雁ヶ原
8:05 錦滝分岐
8:10 尾根直登道・鞍掛山方面トラバース道分岐
8:21 雁ヶ原・錦滝分岐
9:13 駒岩
10:20 大岩山
10:49 中ノ尾根分岐
11:42 鞍掛山
11:43 鞍掛山 展望台
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
甲斐百山、74座目、75座目に。
日向山迄はいつも通り登り7回目の登頂! そのまま八丁尾根に進み痩せ尾根を登っていく。この辺りではストック使えない、笹原に出るとあとは分岐までは穏やかな登りで気持ち良い尾根歩き。先に大岩山に進み折り返して分岐から鞍掛山に行く。下ってから登り返しがキツく、急登で相当疲れた! 展望台はいい雰囲気で長居出来そうな感じだ、でも今日はガスで展望無く寒いので30分程で撤収、あとは来た道を戻り登山口に。
予定より短い時間で行って来られた! 良いトレーニングになった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する