記録ID: 265986
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 氷瀑が完全に消失した(T_T)有馬四十八滝
2013年02月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 951m
コースタイム
10:20高座の滝
10:50奥高座の滝
12:40一軒茶屋
13:10白竜滝
13:40百間滝
14:05七曲滝
14:30有馬温泉
10:50奥高座の滝
12:40一軒茶屋
13:10白竜滝
13:40百間滝
14:05七曲滝
14:30有馬温泉
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六甲山から雪は完全に消失 |
写真
感想
有馬四十八滝の氷瀑の姿は完全に消失しました。暖かかったので少しくらいは溶けていてもしょうがないかとは思っていましたが、完全に溶けてました。この感じだと今シーズンの氷瀑はもう期待できないでしょう。また寒いが何日も続けばもう一度氷瀑の可能性があるかもしれませんがその可能性は低そうです。。。一気に目標が無くなってしまいました。とりあえず来週は行ってもしょうがないのでお休みです(>_<)
ps 写真で白く見えるのは雪や氷柱ではなくて水の飛沫です。本当に完全に溶けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2190人
arimanjuさん
レコ拝見させていただきました。
来週の土曜日に行こうと思っていたのですが、この土日の暖かさで氷瀑はすっかりなくなってしまったんですね。楽しみにしていただけに残念です。
情報ありがとうございました。
氷瀑がすべてではないとは思いますが見れないのはやっぱり残念ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する